1. 探偵TOP
  2. 探偵Q&A
  3. 防犯関連カテゴリ
  4. 人探しに利用できるスマホアプリはありますか?

人探しに利用できるスマホアプリはありますか?

A: 人探しには、FacebookやX(旧Twitter)などのSNSアプリが役に立つ場合があります。 それぞれのアプリで人探しをする際のポイントを解説します。

人探しスマホアプリ6選!アプリで行方不明者を探す

「長年連絡をとっていない友人を見つけたい」
「失踪した家族や友人の居場所を突き止めたい」

など、理由があって人探しをしている方もいると思います。

行方不明者を探す方法はいくつかあります。

探偵に人探し調査を依頼したり、警察に相談したり、インターネットの掲示板を利用するという手もあります。

ですが、探偵など外部の人に頼る前に、まずは情報収集も兼ねて自分で探してみようと考える人もいるでしょう。
そんなときは、スマホアプリを使って、行方がわからない人の情報を集めることができるかもしれません。

特に、連絡が取れなくなった友人を探す場合では、スマホアプリを使った人探し方法が有効な場合があります。

ここでは、人探しに利用できるスマホアプリを6つご紹介したいと思います。


人探しスマホアプリ6選

1.Facebook

Facebookは世界中で登録者数が27億人以上存在するSNSです。

Facebookの特徴は、本名登録を基本としているところです。

人探しをしようと思ったら、まずFacebookから探したい人の名前を検索してみましょう。

長い間連絡が取れなくなっている人も、検索で引っかかり、探し出すことができる可能性があります。
変わった名前の人であれば、特に探しやすいのではないでしょうか。

Facebookで名前検索をすれば、本人を探すことができる可能性は高いです。

人探しをしようと思ったら、まずFacebookから探したい人の名前を検索してみましょう。 変わった名前の人であれば特に探しやすいのではないでしょうか。

探したい人がFacebookに登録しているようだったら、ダイレクトメッセージを送って反応を確認してみましょう。
ただし、同姓同名の別人の可能性もあるので、プロフィールや投稿内容を注意深く確認してからにしてください。勘違いのだったときには丁寧に謝罪をしましょう。

また、Facebookのアプリには、自分のスマホに登録されている電話帳の情報を読み取ってくれる機能もあります。
電話帳に登録されている人の中から、Facebookを利用している友達を自動で探してくれるので、そこから目当ての人物を探すこともできます。

また、Facebookに登録している友人で、急に失踪してしまい行方を探しているという場合には、共通の友人を見つけて情報提供を募ることもできます。

Facebookには、最終ログイン日時がわかる機能がついているため、安否確認に役立てることもできます。

(ただし、相手が非表示設定にしている可能性もあります)


参考リンク
  • Facebookで人探しする方法を教えてください。


  • 2.X(旧Twitter)

    情報の拡散では、X(旧Twitter)が最も効果の高いSNSと言えます。

    日本国内のSNSユーザーの多くがX(旧Twitter)アプリを使っており、情報の発信や拡散が常に行われています。

    注意したいのは、X(旧Twitter)を利用している人のほとんどは、本名ではなく、匿名のアカウント名を作成して使っている、ということです。
    そのため、探している相手が本名でアカウント名を作成していない限り、名前だけで探すのは難しいでしょう。

    長年連絡がつかない友人を探したいときには不向きです。

    しかし、情報の拡散力では、X(旧Twitter)が最も効果の高いSNSと言えます。
    失踪し早急に捜し出したいというようなときには、X(旧Twitter)が最も有効かもしれません。

    行方不明者の情報をツイートに載せることで、他のX(旧Twitter)ユーザーに情報の拡散をお願いして、探している人についての情報提供者を募ることができます。

    ですが、中には拡散された情報を悪用しようとする人がいるかもしれません。
    行方不明者の情報を拡散する際は、探す人と自分の個人情報を過剰に載せないように十分注意しましょう。

    参考リンク
    3.WhatsApp

    日本ではあまり馴染みの少なかったWhatsAppですが、対話型のSNSスマホアプリとして、海外では利用者も多く、ここ最近は日本でもWhatsAppを使う人が増えています。

    WhatsAppの良い所は、連絡先を登録している人(WhatsAppの利用者)がログインしているかどうかを確認できる点です。

    ログイン情報は、現在WhatsAppにログインしているか、前回WhatsAppにログインしたのは何時かを調べることができます

    行方のわからない人がWhatsAppを使っていれば、WhatsAppにログインした時期を確認することで、その人の行動を予想するのに役立てることができます。


    4.LINE

    LINEは、チャットコミュニケーションアプリとして日本での利用者が多いアプリです。
    単なるチャットアプリとしてだけでなく、人探しアプリとして活用できる場合もあります。

    LINEには、トーク機能だけでなくタイムライン機能があるため、そこに人を探している旨を投稿することもできます。
    タイムライン機能には閲覧の制限を設けることができるのですが、【全体公開】に設定すれば、友達同士だけではなく、一切つながりのないユーザーにも、人探しの情報を閲覧してもらえることもできます。

    また、自分の位置情報をトークやタイムラインに記載する機能もあります。
    もし探したい相手が、自分の位置情報をタイムラインに投稿していれば、重要な手がかりになります。

    ブロックなどをされていなければ、根気強く相手のタイムラインなどをチェックすることで、有力な情報が掴めるかもしれないのです。

    ただし、位置情報はあくまでユーザー本人が自分の意思で記載するもの。
    相手がスマホの位置情報機能をONにしていても、自動的にLINEで公開されるわけではありません。


    5.Instagram

    Instagramは画像や動画を共有できるSNSです。
    Instagramを利用すれば、自ら投稿するだけではなく、他のユーザーが投稿した画像や動画を閲覧することもできます。

    Instagramアプリが人探しに使えるのか? と疑問に思った人もいるでしょう。

    Instagramでどうやって人探しをするのかというと、投稿された画像や動画に写っている情報から、探している人の居場所を突き止めるといった方法があります。

    探したい相手のInstagramアカウントを知っていれば、アップロードされている投稿写真や動画をチェックしてみましょう。
    例えば最近行ったお店の写真などがアップされていれば、その人の行動範囲や居場所の手がかりになります。

    ただ、他のスマホアプリと比べて情報の収集や照合に手間と時間が必要になるため、Instagramを使い慣れていない人にとっては人探しに使うスマホアプリとしては難易度が高くなります。


    6.探す(iphoneのみ)

    「探す」はiPhoneに最初からインストールされているアプリです。

    紛失したiPhoneを探したり、友達や家族の位置情報を確認することができるもので、お互いにiPhoneユーザーであれば利用できます。

    とはいっても、このアプリを使えば相手の現在地を必ず特定できるというわけではありません。

    「探す」で相手の位置情報を確認するためには、相手の位置情報が表示されるようフォローしている必要があります。

    アプリを開いて「人を探す」を選ぶと、相手が共有拒否もしくはオフラインでない限り、名前が出てくるはずです。
    フォローリクエストを送って、位置情報の共有を試みることができます。

    また、相手のApple IDやパスワードがわかる場合は、
    「友達を助ける」機能を使って、相手の位置情報を取得することができます。

    (ただし、相手のスマホのGPSがオンになっていることが条件です)
    相手のスマホのロック画面にメッセージを強制的に表示させることも可能です。

    IDやパスワードは、どこかしらにメモを取っていることが多いです。
    行方不明になったのが身内であれば、IDやパスワードがどこかに控えられていないか探してみるといいでしょう。


    趣味系SNSアプリで人探し

    人探しに使える代表的なスマホアプリをご紹介しました。
    この他にも、人探しに活用できるスマホアプリは色々あります。

    例えば、趣味系のSNSアプリを使って人探しができます。

    趣味系SNSアプリとは、ユーザーが興味を持っていることに特化したSNSアプリのことです。


    例えば、自分が制作した漫画やイラストなどの作品をアップロードする「pixiv」、服のコーディネートに特化した「WEAR」、動画の投稿サイト「YouTube」などがあります。

    協力プレイが出来るゲームアプリなどもSNS機能があるものも増えているため、人探しが出来る可能性は十分に秘めています。

    探している人がどんな趣味を持っているか、その趣味を共有するスマホアプリがないかを探して、そのアプリから探している人が見つかる可能性があるでしょう。

    最近はこうした趣味系SNSの中で知り合い「オフ会」のような形でリアルな付き合いをしているケースも少なくありません。

    そうした伝手をたどることで、情報を得ることもできるかもしれません。


    まとめ

    今回は人探しに利用できるスマホアプリを紹介しました。

    現代人にとってスマホは必須アイテムであり、大半の人が1つ以上のSNSなどアプリを利用しています。
    小さな情報でも、うまくスマホアプリを利用することで、相手の行方を探しだすことができるかもしれません。

    しかし、スマホアプリを利用した人探しは、すぐに良い結果が出るとは限りません。

    時間はかかるかもしれませんが、思いもよらぬ有力情報をゲットできる可能性もありますので、地道にがんばりましょう。